雨漏り2時20分!「定期的な雨樋メンテナンスの話」

今週もレディオキューブ FM三重、Radio Flapperの「雨漏り2時20分!」聴取ありがとうございました?
雨樋は気にして欲しいですが、屋根の上には上らないようお願いします?
今の季節ですと黄砂や花粉などで屋根の上がいつもより滑りやすくなっています?‍♂️
来週もよろしくお願い致します?

間接的に屋根材や家の躯体を守ってくれる雨樋。

定期的に掃除等のメンテナンスをしないと雨樋としての機能が失われてしまうので、気を付けましょう。

何も手をつけない状態が続くと詰まりだとか、勾配不良だとか、最悪破損や脱落なんかも起きてしまいます。

 

これら全ての異常の原因はほぼほぼ枯れ葉か腐葉土のどちらかです。

例外としては屋根から転がってきた漆喰のかけらが詰まったり、大雪で破損したりすることもありますが、今回は省きます。

枯れ葉の内に除去できれば一番いいんですけど、長らく放置すると葉っぱが腐って腐葉土になり、

その重みで勾配不良、つまり雨水の流れが悪くなったり、ちゃんと四角い集水器といった横と縦の樋を繋ぐ部分に流れなくなったりします。

経験上、松などの針葉樹のあの細い葉っぱが集水器に詰まりやすいような気がします。

「うちは周りに森も山もないから」と油断しないでください。

鳥が運んでくる、巣を作るための材料を落としていく、というパターンがあります。

 

掃除もなるべく早いほうが楽です。カッサカサの枯れ葉とデロデロの水分含んだ土、どちらが掃除しやすいかはもう明白ですよね。

枯れ葉なら1回下に落としてから拾い集めればいいだけなんですけど、デロデロの土庭先に落としたらお庭めちゃめちゃ汚くなりますからね。

 

掃除とは言っても高い位置にあるので、気軽に掃除できるようなものでもないのも確かです。

脚立に上って1階部分だけ、とか自分の手の届く場所だけ掃除していただくだけでも雨樋の寿命は違ってきます。

 

毎週お休みの日に掃除を心掛けてくださいとまでは言わないので、半年に1度とか、雨が続く週の前とか、枯れ葉の季節などに掃除してみてください。

もちろん2階や周りの立地によっては危険なところもあるでしょう。そういうときは我々プロをお呼びください。

お待ちしております。