木材壁

木材壁

木材壁は、使う樹種や塗装の有無など、施工業者によっても様々です。植物由来の塗料を使用すれば、木の呼吸の妨げにならないので、木本来が持つ調整機能を維持でき、長持ちするという特徴もあります。

カラーバリエーションや、板を縦張りにするか横張りにするかでも雰囲気がかなり変わってきます。

木材壁のメリット

独自の風合い

木目調のサイディングなど、様々な外壁材がありますが、工業製品には出せない本物ならではの質感の良さがあります。
年月が経つと木部の色が変化し、白っぽい印象になってきますが、それはそれで味のある雰囲気が出てきます。

劣化ではなく、経年変化を素材の変化として楽しむことができるのも魅力です。

メンテナンスがしやすい

材料単体の耐久性で考えると、美観を損なっても気にしなければノーメンテナンスで大丈夫な素材も以外にあります。
しかし、外壁材同士をつなぎ合わせているコーキングはどうしても劣化してしまいます。
劣化すると防水面で不安が出てしまうので、数年に1度補修が必要になります。

一方木材は法隆寺などの歴史的建築物もそうですが、適切な乾燥状態をうまく保つことができれば非常に長持ちする外壁材です。
また、他の外壁材だと劣化ととれてしまう部分も、個人差はありますが、木の場合は劣化や汚れではなく味わいとして感じられるかもしれません。

部分的な補修が可能

サイディングなどの工業製品では、年々新しいデザインのものが出たり、それに合わせて廃盤商品も出ています。自宅に使用している外壁材が数年後に補修しようと思っても同じものがないということになりかねません。

しかし木材壁なら材料がなくなる心配もありませんし、部分的に割れたり腐食したりと異常が出ても、その部分だけ補修することが可能です。

木材壁のデメリット

年数が経つと割れたり反ったりする

あくまで木材なので、経年変化により反ったり割れたりすることがあります。
長持ちするということをメリットで挙げましたが、長持ちさせるためには環境に配慮する必要があります。場合によっては木材腐朽菌が発生して木材を腐らせてしまいます。温度・酸素・栄養はコントロールしずらいので、木を腐らせないためには、水分をうまく制限することが大切です。

お家を建てる計画の段階で、雨風が外壁に直接当たらないよう軒をしっかり出してあげたり、水切れが良くなるように木を施工したり、水の跳ね返りを避けるために外壁を地面から離して施工するなどの対策が必要になります。

逆に乾燥によって縮んだり割れたりする可能性もあります。
壁内部に防水シートを施工しているので、防水面で構造に支障があるわけではないですが、防水シートを施工しなおすことが必要になるかもしれません。メリットの部分でお伝えしたように、部分的なメンテナンスがしやすく、こまめに手入れができるので、高額な費用が一度にかかることはあまりないように思います。

カビが生えやすい

太陽光があまり当たらない面では、通風がうまく取れず、カビが生えることがあります。上述した木材腐朽菌は木材を腐らせてしまうので大敵ですが、カビは見た目だけになるので、耐久性には問題ありません。

木材壁風金属壁

下見板張り風金属壁

昔からある「下見板張り」という木材壁の種類があります。
しかし複雑な形状でなかなか同じ様に施工もできず、外観をあまり変えたくないという方も多くいらっしゃいます。

そんな方にオススメしたいのが「下見板張り風金属壁」です。
一見木材のように見えますが、実は木目の金属板を下見板張りのように施工した外壁なのです。
金属なので劣化も木材ほど早くありませんし、見た目はそのまま耐久性がアップするのでオススメです。

木材壁のまとめ

木材壁は風合いが良く、非常にコスパの良い外壁材と思いますが、既製品のように規格化された材料がそろう訳ではありませんし、見た目も新築時から年数を追うごとにどんどん変わっていきます。

人によって変化が嫌な方もいれば、好きな方も見えるでしょう。
お家の変化を楽しみたいと木の特性を受け入れられる方にはオススメできる外壁材です。

木材壁について詳しく知りたい

    必須お名前

    例:山田 太郎

    任意フリガナ

    例:ヤマダ タロウ

    必須E-mail

    例:info@j-renovation.com

    任意電話番号

    例:059-271-7101

    任意郵便番号

    例:514-1113

    任意都道府県

    例:三重県

    任意市区町村

    例:津市久居野村町515-3

    必須ご希望の連絡方法

    ご訪問お電話メール

    必須ご相談内容・ご質問

    この記事を書いた人

    情熱リノベーション株式会社 雨漏り診断士 水谷  一真(みずたに かずま)1994年11月29日生まれ

    生まれも育ちも三重県津市(白山町)です。小さな頃は野山を駆け回る野生児っぷりを発揮していたそうです。おかげで入社当初から屋根の上など高い場所に上るのはお手の物です。

    情熱リノベーション期待の若手ホープです。勉強熱心で過去の数千件ある雨漏り修理実績や雨漏り原因を調べ、いつの間にか知識を付けている頼もしい存在。今ではレディオキューブFM三重『雨漏り2時20分!』にレギュラー出演しています。

    三重県にお住まいで雨漏りにお悩みの方に少しでも役に立てれば幸いです。お気軽にご相談下さい。

    <水谷プロフィールはこちら>