金属サイディングにコーキングは必要?【外壁カバー工法・金属サイディング KMEW】三重県津市久居野村町N様邸

本日は津市久居野村町N様邸の工事完了報告をさせて頂きます(^_^)

少し前回の続きになりますが、金属サイディングを全て張り終えたら次は、外壁の繋ぎ目部分やサッシ廻り等に【コーキング】と呼ばれる防水材を充填する必要がございます。

窯業系サイディングといって、セメント素材のサイディング材だけでなく、金属サイディングにもコーキングは必要になってきます。

【コーキング】を行う目的は防水性を高める為です。 

どういう事かと言いますと、台風時の降雨や、強い風を伴う雨が外壁に当たる場合。外壁に隙間が生じたままだと、そこから雨水が外壁内に侵入し、雨漏りを起こす可能性があるからです。

そういった意味でも【コーキング工事】はとても大切な作業になります。

もちろん最終の仕上げ工事として美観性を上げる効果もあります(^^)

 

2014.2.25-2

 

2階ベランダ内になります。青い色をしたテープをマスキングテープと呼びます。

コーキング材は固まるまで柔らかい防水材なので、コーキングを充填する箇所には、写真の様にきちんと養生(マスキング)を行う必要がございます。

 

2014.2.25-3

 

マスキングテープを張った箇所に、今回使用した2階外壁部分のこづみ柄(KMEW㈱社) と同色のコーキング材を充填し、ヘラと呼ばれる工具でコーキング材を均一になで、隙間に充填します。

 

2014.2.25-4

 

マスキングテープを最後に剥がして完了です(*^_^*)また写真中央のエアコンカバーは新品になりました。外壁カバー工法の場合、新築時と変わらない仕上がりになるので、エアコンカバー等、細かい外装材も
新品に交換しないと逆に目立ってしまいます。

外壁張替え工事や外壁カバー工法の場合、エアコンカバー工事は全てサービスの範囲でさせて頂いています(*^_^*)

最終仕上がりイメージを全て把握しているのが、私たち業者です。

せっかく外壁が新品になったのに、エアコンカバーが古いままだと、完成時まで、その違和感に気づきにくい。もしくは気付かない事だってありえます。その時に「そういえば、エアコンカバーはどうするんだろう
?」という気持ちは必ず出てくる事と思います。

無事に工事が終わって一安心したのに、新たな不安を抱えるのは良い気持ちではありません。工事がスムーズに進み最後に足場が取れてから我が家の全景を見た時に、工事を頼んで良かった。本当に綺麗になって良かった!と思って頂ける様に、100%の完成を常に目指していきます(^_^)

 

2014.2.25-6

 

足場が取れ、最後の大掃除も完了しました(^^)

 

2014.2.25-8

 

どうですか?新築みたいですよね(*^。^*)金属サイディング自体が新品なので、外観で変わっていない所は、サッシ枠と窓ガラスだけになります。

 

2014.2.25-7

 

1階外壁部分のエアコンカバーも茶色の新品に交換しました。

 

2014.2.25-9

 

N様邸裏口から写真を撮ってみました。従来の金属サイディングによる外壁カバー

工法は断熱効果等、住まいの快適性は良くなるのですが、どうしてもリフォームした感がでる印象はありました。

なぜリフォームした雰囲気が出るかと言いますと、役物部材の選定による事と思います。前回ご説明させて頂きましたが、外壁の繋ぎ目や角っこの部分には、外壁材と同質系の役物部材を使用しなければ、全体の景観を見た時にかえって目立つ事になってしまうからです。

 

2014.2.25-5

 

天気もばっちり晴れ、工事の仕上がりも完璧です(*^。^*)

今回使用した金属サイディングのメーカー様はKMEW㈱社の商品でした。メーカー10年の保証もきちんと付きます。

将来、何か不具合や問題が起きれば、業者もメーカーも逃げそうで不安と感じられる方も少なくありません。

業者選びの一つとして、メーカー認定の登録施工店である事。資格の保有者である事が掲げられます。後はその業者をどれだけ信用、信頼できるかがポイントだと思います。

また私たちが現場で使用する材料は、全てメーカー純正品です。

これがどういった事に繋がるかと言いますと、少しでも原価を下げようとして、安価な類似品を使用したり、加工品を使用したりすると、メーカー保証の効力は無くなります。書面では発行されていますが、純正部
材を使用していなければ、標準施工ではないという意味になります。

悲しい事ですが、そういったごまかしの工事は後を絶ちません。

私たち立成は津市を中心に日々工事を行っています。年々施工数も増えてきています。目に見え、後に残る仕事をしています。

私たちに工事を依頼して下さった事に、喜びと誇りを常に持ち、職人一人一人が自分に出来る仕事を精一杯これからも取り組んでいきます。

 

2014.2.25-1

 

最後にN様とパシャり(*^。^*) 1か月間大変お世話になりました。