新年あけましておめでとうございます🎍
と言いましたが、素直に『おめでとう』と言える状況ではなく、
能登半島地震・航空機事故等がありました。
この地震・事故によりお亡くなりになられた方々に哀悼の意を表すと共に、
被災者の方をはじめ年初から困難な状況に遭遇された皆さま方に
心からお見舞い申し上げます。
一刻も早い復旧・復興をお祈り申し上げます。
情熱リノベーション 一同
新年早々から、テレビでは悲しいニュースばかりです…。
とても心が痛くなることばかりですね。
ですが東日本大震災の時に、実は日本は世界中から賞賛されていたのをご存知ですか?
日本の復旧・復興力はとてつもなく早い!と、
世界中から驚きの声が上がっていたそうです(゜-゜)
東日本大震災以降、他国から日本の建築業界に研修を受けに来る方が
とても増えたのではないでしょうか。
日本として、日本人としてとても誇らしい事ですね(^^
私も16歳の頃に母が研修生に日本語教育係をしていたため、
会社の面接で行くカンボジアへ一緒に行きました。
当時はまだ道もほぼ土。
高いビルの工事で命綱は無し。ヘルメットも稼ぎが少々多い方のみ着用。
という現実だったそうです。
それが当時カンボジアでは当たり前だったそうです…。
今では研修生がたくさん来たおかげで、ヘルメット・命綱着用は当たり前になってきている事を願います。
そして2024年も情熱リノベーションは
お客様一人一人の声を大切にし、
今までお世話になった方々やこれから出会う方々を大切にしていきたいです。
今後とも変わらぬご愛顧のほど
どうぞよろしくお願いいたします。m(_ _”m)
(*’▽’)💬今年は投稿頑張ります!!