『ウレタン防水密着工法』三重県鈴鹿市稲生 I様

工事前

工事後

工事工程

①既存コンクリート下地を高圧洗浄機で洗浄し、砂やホコリ・汚れ等を撤去していきます。

②高圧洗浄機で洗浄し終えました。

③エポキシ樹脂モルタルを使用し、既存下地の凹凸を無くす下地調整をしていきます。

④下地調整が完了しました。

⑤防水材の密着性を高めるためにプライマー(下地材)を塗布します。

⑥ウレタン塗膜一層目を立上部分・天端部分に塗布します。

⑦雨水の排水部分となる『改修ドレン』を施工しました。

⑧平面部もウレタン塗膜一層目を塗布していきます。

⑨ウレタン塗膜一層目塗布が完了しました。

⑩ウレタン塗膜二層目を塗布していきます。

⑪ウレタン塗膜二層目塗布が完了しました。

⑫仕上げにウレタン塗膜の保護剤『トップコート』を塗布していきます。

⑬トップコート塗布が完了しました。

⑭ストレーナーと呼ばれる排水部分のキャップを取り付けて、ウレタン塗膜防水工事が完了しました。

工事のご依頼有難うございました!!