『屋根工事・デクラ屋根システム・エコル・サーブル』津市久居 N様

工事前

工事後

①足場を組立ました。

②既存屋根の砂やほこり等を除去する為、⾼圧洗浄機で洗浄していきます。

③軒先(屋根の先端部分)も洗浄していきます。

④太陽光パネルも綺麗に洗浄していきます。

⑤洗浄が完了し、太陽光パネルを撤去していきます。

⑥パネルを撤去しました。

⑦パネルを撤去いた後、屋根の洗浄を致しました。

⑧金具も全て撤去致しました。

⑨棟・隅棟板金を解体します。

⑩下地も解体していきます。

⑪板金、下地解体致しました。

⑫既存の屋根材軒先をカットしていきます。

⑬軒先カットが完了致しました。

⑭軒先に捨て⽔切り板⾦を施⼯します。

⑮捨て⽔切りを全体に施⼯していきます。

⑯捨て⽔切りの施⼯が完了しました。

⑰軒先部分から防⽔シートを貼っていきます。

⑱全体に防水シートを貼っていきます。

⑲棟部分も防⽔シートを貼り終えました。

⑳【デクラ屋根システム・エコル・サーブル】を葺いていきます。

㉑軒先から順に葺いていきます。

㉒一面が葺き終わりました。

㉓平⾯部屋根葺き後、隅棟に棟下地を施⼯しました。

㉔隅棟下地の上から棟包みを施⼯し、隅棟完了です。

㉕棟に換気⼝を施⼯します。

㉖換気棟を施⼯し、完了しました。

㉗ケラバ包みを施工しました。

㉘屋根カバー⼯事が完了しました。