
工事
工事を開始します。(調査時の写真になります。)

工事
軒先にスターターを施工します。
ジョイント部分にはコーキング材でしっかり接着させます。

工事
軒先スターターを施工しました。(写真中央)

工事
軒先より防水シートを貼っていきます。
防水シートは裏が粘着になっており、貼り付け数時間で強固な粘着力と防水効果を発揮します。

工事
防水シートの施工経過です。

工事
軒先より【金属屋根たてひら】を施工します。

工事
ビスでしっかり止めていきます。


経過
屋根材の施工経過です。

防水
棟板金を施工し。防水処理をする部分に養生テープを貼りました。


防水
他の箇所にも養生テープを貼りました。

防水
板板金と壁際のジョイント部分にコーキング材で防水処理をしました。
(写真中央壁側)

防水
雨押え板金にコーキング材で防水処理をしました。



防水
板板金と壁際のジョイント部分にコーキング材で防水処理をしました。

工事
雨樋をしっかり番線で固定しました。

工事
コーキング材を充填し番線を固定しました。

屋根雨樋改修工事が完了しました。
工事のご依頼有難うございました!