雨漏り6時12分!「FRP防水の話」

防水工事にはいくつか種類がありまして、施工箇所によってそれぞれ適正があるんですけど、

人がよく立ち入るベランダ向きの防水がFRP防水になります。

 

そのままローマ字でF、R、P、と書いてFRP防水なんですけど、

「Fiberglass Reinforced Plastics」の頭文字をとったものを言います。

日本語に訳すと繊維強化プラスチックのことですね。

 

FRP防水は補強材であるFRPシートを敷いてその上からポリエステル樹脂の塗料を塗って

防水層を作って、最後にトップコートという仕上げの塗料を塗ってできています。

このトップコートを10年前後を目安に塗り直すといいんですけど、

何もせずに放置していると防水層がそのまま晒されてしまうので劣化する一方です。

 

ベランダがFRP防水の方は10年前後を目安に塗り直して下さい、と言ってもなかなか

「うちが何防水なのか」という判断はなかなか難しいと思います。

防水の見分け方なんですけど、FRP防水の場合はベランダの足がつく平場ではなくて

その周りの立上り部分に注目して下さい。

立上り部分にうっすら繊維状の模様があればFRP防水です。

 

平場部分にもう繊維状のものが見えている、という場合は防水層が見えているということになるので

早急に対応することをオススメします。

一部踏むとポコポコする場所があるとか、亀裂が入っているとなるとトップコートを塗り直すだけでは

意味がありませんのでご注意下さい。