●2回目の点検となりましたが、当初のお悩みは解決されていますか?
屋根への飛来物があって、なかなか落下しないので何が飛んできたのか本来の点検とは逸脱するかもしれませんがドローンで見てもらうようにお願いしました。確認してもらったところ思いがけない飛来物で、自分は何かの木の葉かなと思っていたのですがそうではなくて漆喰のかけらのような物だということが判り、葉と違い重みのある漆喰のかけらなら落ちてこないはずだと合点がいきました。確認してもらいたい所は事前に話して確認してもらいましたが、本来の点検箇所も含めて以上ありませんでしたので安心出来ました。
●次回は5年点検となります。今回の点検に満足頂けたか本音をお聞かせ下さい。
次回点検は施工してもらって5年後になりますので、その間暑さ、寒さに加えて台風等の大風にもさらされてるでしょうから、情熱リノベーションさんの点検に頼るだけでなく屋根を見れる納屋の2階や、高い所の畑から自分自身でも気が付いた時に見てみたいと思っています。見ると言っても双眼鏡で見る程度になりますが、先の飛来物も含めて普段から状況の変化を見ることは必要なことだと思います。思うだけになってしまうかもしれませんが。その時に、素人でも気を付けて見るところを後日でも教えて頂ければ幸いです。