
物件情報
工事のきっかけ | 電話帳を見て |
---|---|
工事内容 | 屋根カバー工法 |
使用材料 | <屋根>デクラ屋根システム・セネター |
工事場所 | 三重県松阪市久保町 |
安心保証内容 | 10年間無料アフターメンテナンス |
お客様の声

◆今回、工事を依頼されるまで、どの様な事でお悩みになられていましたか?
近所で屋根の工事をしている業者が、家の屋根を見て”修理した方がよい’’と多分、何度も訪問してきた、ずっと無視していたが、ついでてしまった。契約してしまい、こわくなって電話帳で屋根の業者を調べTELした。屋根の見積もりと、契約のクーリングオフについて聞いた。その中で相談に乗ってくれたのが、2件程あったが、見積り・査定・訪問の際の話で、私にとっては難しい専門の話とかもあり、屋根はなおさないといけない・・・でもお金がかかるし・・・どうしたらよいか悩んでしまった。必要最小限、どの程度?そんな中、小河さんが親身に相談に乗って下さり、とても助かりました。話やすく私の言いたい事、聞きたい事を伝えられて・・・。
◆当社を選んで頂いた理由をお聞かせ下さい。応援メッセージでも嬉しいです。
・色々相談に乗ってもらったこと
・屋根を診にきてもらって時、上がると割れていけないから、ドローン撮影します。とか、私のよく分からない?話に、くみとって、どうしたいのか理解して下さり、本当に最低限の工事で見積もり、早く分かりやすく、納得できました!ただ、もう一業者見積りまだで、私はそれを見てから、又TELします!って言ったら”今、契約してくれませんか?”ってよく考えたら、そこは足場使って・・・って・・・!
それで決めましたが、あの時そう言ってくれて良かったと思います。私は優柔不断なので決められないから。他業者への断り方も教えていただいて・・・。どうしたいのかをくみとってよりそって見積りを考えてくれて感謝しています。これからもよろしくお願いします。相談した時、”大丈夫ですよ’’って言ってもらって安心できました。ありがとうございました。他業者の状況もちくいち聞いてくれて’’他とは違う形で提案したい”という言葉が印象に残っています。

①下地を張っていきます。

②下地が張り終わりました。

③防水シートを張っていきます。

④防水シートが張り終わりました。

⑤ケラバ水切りを取り付けていきます。

⑥屋根材を葺いていきます。

⑦屋根材が葺き終わりました。

⑧換気棟を取り付けました。

⑨軒天の下地を作りました。

⑩軒天材を張っていきます。

⑪軒天が張り終わりました。

⑫軒天のコーキングを打っていきます。

⑬プライマーを塗っていきます。

⑭コーキングが完成しました。

⑮屋根改修工事が完了しました。
工事のご依頼有難うございました!